筋トレ民のための冷凍宅配弁当おすすめ3選!

ファッション・健康

当サイトはプロモーションを含みます。

筋トレの前に、まずは健康が第一です。

健康でないと、筋トレをしたところで意味がありません。

そんな方のためにご紹介する宅配弁当はコチラです。

本記事は筋トレをする人向けです。

皆さん

「筋トレをしているけど、正直自炊は面倒なんだよな」
「最近話題の冷凍宅配弁当。筋トレする人におすすめのものを知りたい」

そんなあなたに紹介したいのは、以下3つの宅配弁当です。

おすすめの宅配弁当3選

  • 筋肉食堂DELI
  • ダイエティシャン
  • マッスルデリ

他にも多くの宅配弁当サービスはありますが、基本おかずのみのサービスが多いです。

筋トレでしっかり体を作りたい方は、高たんぱくはもちろん、糖質もある程度は摂りたいところ。

上記3サービスは、しっかり糖質も入った、PFCバランスに優れた宅配弁当サービス。

それぞれのサービスの、

  • 料金
  • PFCバランス
  • 独自の強み

で比較します。

ちなみに私は上記3サービスを実際に試しました。それぞれのメリットデメリットを肌で感じていますので、そちらを踏まえて紹介していきたいと思います!

あなたに適したサービスが見つけられることを願って・・・!

筋トレ民におすすめの冷凍宅配弁当3選!

男

筋トレ向け冷凍宅配弁当を選ぶ際のポイント

ポイントは人によりけりな部分がありますが、以下の通り。

宅配弁当を選ぶ際のポイント

  • 料金
  • PFCバランス
  • メニュー数やおいしさ

この辺りが比較のポイントになってくると思います。

とくに筋トレをしている方向けなので、PFCバランスは気になる方も多いでしょう。

例えば、以下のような方がいるとします。

  • 男性
  • 30歳
  • 身長170cm/体重60kg
  • 体重を維持しつつボディメイクしたい

という方の、とるべきPFCバランスは、およそ以下の通り。

摂るべきPFCバランス

  • 1日あたり:タンパク質:約120[g]、脂質:約60[g]、糖質:約270[g]
  • 1食あたり:タンパク質:約40[g]、脂質:約20[g]、糖質:約90[g]

この、1食あたりに必要なPFCを基準に、宅配弁当を選びます。

これに近いPFCバランスを満たせるサービスとコースいくと、本記事で紹介する3サービスが割といい感じ、ということになります。

料金はもちろん安い方がいいでしょう。

ただし、味のおいしさやメニューの数、メニューの特徴はそれぞれ異なります。
この辺りで比較して、皆さんに合ったサービスを見つけてもらえたらと思います。

ちなみにここでサラッと行ったカロリー計算は以下の記事で紹介しています。

筋トレする人にとっての宅配弁当のメリットデメリット

個別のメリットデメリットを見ていく前に、宅配弁当そのもののメリットとデメリットを整理してみたいと思います。

宅配弁当のメリット

  • レンチンだけでボディメイクに適したPFCバランスの食事が摂れる
  • 調理やメニュー検討の手間・時間が省ける
    ☞トレーニング時間を捻出できる

忙しい日々の中、トレーニングと仕事や家事を両立している方にとって、時間は命ですよね。

宅配弁当を活用すれば、調理にかかる時間を省けるので、トレーニングに時間を割けるようになります。ここが一番うれしいポイントですかね。
コンビニやスーパーと比べて高タンパクなPFCバランスももちろん、大きなメリットです。

宅配弁当のデメリット

  • 糖質が不足気味
  • 値段1食1,000円ほどかかり、高い

さきほどの計算で見ていただいた通り、体重を維持しながら身体づくりをする場合でも、糖質は1食あたり90[g]ほどは欲しいところ。

それに対して各種サービスの糖質量は30~40[g]と、不足気味です。この後紹介します。
冷凍弁当サービスの中でしっかり糖質が入っているものでも、不足気味ということになります。

この辺りは他の食事でカバーするか、間食で軽い和菓子を食べるなど、調整が必要です。

また、料金も1食あたりだと結構割高です。

したがって毎食は難しいという場合もあるでしょう。

冷凍なのでストックしておいて、どうしても忙しい日に活用する、という使い方もアリかもしれません。(わたしはそのように活用しています。)

宅配弁当3サービス比較早見表

ということで、ここからは3サービスの比較に入っていきます。

タンパク質が30~40gとれるコースで、3サービスをざっくり比較します。
※料金は税込み、送料込みです。
※筋肉食堂DELIだけは、地域によって送料が異なります。
※下記では最安の関東・中部・北信越地域の金額で載せています。他の地域はもう少し(数十円程度)高くなるので、ご注意を。

サービス名コースPFC標準料金
(1食あたり)
最安条件最安料金
筋肉食堂DELIエブリデイ
21食注文
P:約32g
F:約12g
C:約31g
1,048円累計30万円以上891円
ダイエティシャンSMALL
10食注文
P:30~40g
F:~15g
C:~35g
968円継続6回以上
(累計約6万円)
868円
マッスルデリ*MAINTAIN
15食注文
P:35~40g
F:10~20g
C:45~55g
1,209円定期購入1,021円

*マッスルデリだけは初回限定価格で、半額で購入できます。(当サイトのリンク先での購入のみ)
その場合、1食あたりの料金は787円、で最安です。

コストメリットが一番出るのは、この表ではダイエティシャン。
しかし、それぞれのサービスに独自の強みがあったりするので、一概には言えません。

それではここからは各サービスの個別の強み弱みを、みていきましょう。

3サービス独自の強み(メリット)と弱み(デメリット)を比較

メリット

それぞれのサービスのメリットは以下の通り:

サービス名独自の強み(メリット)
筋肉食堂DELI・会員限定メニューが豊富で、様々なバリエーションで楽しめる
・実店舗レストランに裏打ちされた味のクオリティ(肉系が多い)
ダイエティシャン・コスパに優れている
・医療食メーカーが作っている安心感
マッスルデリ・50種類以上から自分でメニューをカスタマイズ可能
・初回限定半額(MAINTAIN5食限定)で、初回は最安で試せる
・味が濃いめで食べ応えある。個人的には一番おいしい(わたしの感想)

このように、それぞれのサービスに独自の強みがあります。

続いてデメリットは以下の通り:

サービス名デメリット
筋肉食堂DELI・鶏肉(ムネ肉、モモ肉)メニューが多く、人によっては飽きるかも
・会員限定メニューは、高い(2,000円超えも。)
・自分でメニューを選べない(ランダム配送)
ダイエティシャン・主食(玄米ご飯)が、すこしべちゃついている
・味は一番薄味で、人によっては物足りないかも?
・自分でメニューを選べない(ランダム配送)
マッスルデリ・値段は最も高い
・人によっては味付けが濃すぎると感じるかも?

味の好みは人それぞれなので、一概には言えません。
わたしは濃いめが好きなので、マッスルデリが一番好きな味でした。
とにかく、気になったものを試してみる、が一番いいと思っています。

それぞれのサービスについて、より詳しく知りたい方は、以下の記事を。
独自で集めた口コミと、より詳細な料金情報、写真付きレビューを記載してます。

各サービス個別記事(写真付きレビューと独自口コミ調査)

目的・ケース別おすすめの宅配弁当

男性

ここではケース・要望別におすすめのサービスを紹介していきます。

とりあえず安いもの、コスパ重視!

ダイエティシャン

がおすすめです。

1食あたりの値段が他2サービスと比べて最安になるのはこちらのサービスです。

メニューの豊富さで選びたい

肉系メニューが多いですが、会員限定メニューも充実している

筋肉食堂DELI

がおすすめです。

標準メニュー数は28種類、加えて会員限定メニューも含めると、50種類以上です。

会員限定メニュー例

  • ダイエット用鶏むね肉セット(5食)
  • 皮なし鶏もも肉ステーキセット(5食)
  • 極上の牛セット(3食)
  • カレーセット(3食)
  • スイーツ系(ドーナツなど)

あらかじめメニューを確認して、食べたいメニューだけを選びたい

自分でメニューをカスタマイズできる

マッスルデリ

がおすすめです。
(他2サービスはランダム配送で、基本メニューが選べません。)

※ただし、初回のみは5食ランダム配送です。2回目以降はカスタマイズ可能。
※初回限定5食配送は、本サイトのリンクから注文すれば適用されます。その場合は半額で購入できます。

濃いめの味付けが好き

マッスルデリ

がおすすめです。食べ応えのある、美味しい味付けになっています。

おいしさで選びたいなら、ぜひマッスルデリをすすめたいです。私は、一番美味しいと感じました。

とにかく色々な味やメニューを楽しみたい

この場合は、複数サービスを利用するのがおすすめです。

これら3サービスは、継続ノルマもなく、いつでも休止や再開ができます。

宅配弁当の賞味期限は冷凍で1ヶ月以上あるので、複数頼んでストックしておくのも良いでしょう。
(冷凍庫のサイズには注意)

まとめ:気軽に試せるから気になるならやってみよう

トレーナー

以上、筋トレする人におすすめの宅配弁当サービス3つを紹介してきました。

正直、自炊したり牛丼チェーン店などで外食したりコンビニで買った方が安くは済むでしょう。

しかし、ボディメイクしている人が牛丼ばかり、コンビニばかり、では、どうしても栄養バランス的に厳しいです。

自炊も面倒だ、と思うなら、多少のお金を払ってでも、投資する価値はあります。

ボディメイクは、食事が8割と言われたりもします。

皆さん

筋トレ頑張っているのに、成果が出ない・・・

なんてならないためにも、バランスの優れた食事は、1日でも早く始めるべきです。
ここまで読んでいただいたあたなは、その必要性は十分に分かっているのではないでしょうか?

どのサービスも、継続ノルマはないので、1回だけでも試せます。

まずは気軽に試してみましょう!

関連記事

【口コミと実体験】筋肉食堂DELIの評判はどう?おすすめメニューから料金まで徹底解説!

筋肉食堂DELIの評判 まずい・高いの口コミは本当? 実食で味・料金・デメリット検証

【実食レビュー】筋肉食堂DELIの評判を調査!宅配弁当の口コミを解説

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧